T-50 発掘された資料
<--左画像 クリックで拡大
T-50本体仕様書
この資料は開発初期のものの様です
クリックで画像 jpg File Data
鍵盤・パネル名称、各部名称
page 1
パイプオルガン部音色
page 2
ドローバー部関連
page 3
パーカッション部 ストリングアンサンブル部
page 4
ブラス、コーラスアンサンブル、シンクロパーカッション
page 5
シンセサイザー部
page 6
ソロ・シンセサイザー、ポリフォニックシンセサイザー部
page 7
ポルタメント、自動演奏部、メモリー部、ハンドリズム
page 8
リズマー部、楽器編成プリセット部
page 9
.
パネルSW配置
.
ドローバー部、口棒
fig. 1
マニュアル口棒 K、J
fig. 2
マニュアル口棒 M、L
fig. 3
左パネル 全体 パイプオルガン他、リズマー
fig. 4
左パネル パーカッション
fig. 5
左パネル リズマー他
fig. 6
左パネル パイプオルガン他、
fig. 7
右パネル シンセサイザー
fig. 8
トーンボックス
コンサート実験配置図
fig. 1
SP構造
fig. 2
トーンボックス 配置例
fig. 3
トーンボックス 仕様
fig. 4
資料収集 Nishibe Koji Feb.2020